「お仕事」として頑張りたい!
手形アートの活動に特化した、
つむぎやオリジナルサポートプログラムです。
少し、私のことをお話させてください
当時専業主婦だった私が【つむぎや】として
講師活動をはじめた5年前。
夫の転勤先の仙台に住んでいて、知り合いもおらず
生後7か月の娘と過ごす日々になんだか
疲れてしまった事がありました。
そんな時、何かはじめてみると気分転換になるかも!
と、お友達からアドバイスをもらったのが
活動をはじめたきっかけです。
手形アートが楽しくて、
お子さまのきらきら笑顔がかわいくて
お客様によろこんでいただけるのがうれしくて♪
時間や場所にとらわれずマイペースに活動できる
お教室講師のお仕事!
少人数制のワークショップからマルシェ出店、
企業様とのイベント開催まで
気分転換の趣味としてはじめた手形アートが、
少しずつお仕事に変化していきました。
オンラインでの活動は、スタートしてから3年
petapeta-art®インストラクターとして、
2024年2月現在、ありがたいことに全国350名以上の
講師さんとご縁をいただきました。
いつも本当にありがとうございます。
地元大阪に戻ってからは、全国からのオーダー制作と
オンラインを中心に活動しています。
趣味ではじめた手形アート
順調なことばかりではありませんでした。
個人で活動していると、自由だからこそ正解がなくて
「あれ?これでいいのかな?」不安になったり
「こういう時どうしたらいいんだろう?」
お仕事としての相場が調べても分からなかったり…
やってみるまで知らなかったことが本当にいっぱい!
私自身、SNSの裏側では
たくさんの悩み・壁がありました。
きっとそれは私だけではなくて
たぶん講師の皆さんも同じで、
トライアンドエラー!
やってみる!の経験はとても大事だし、
「好きなことをつづける」って楽しくて
なによりもやりがいがありますよね。
けれども、やっぱり思うのは
悩みはなるべく少ない方がいい!!
早く解決できる分、制作にも集中できるし
もっともっと楽しい活動になるはず(*^^*)
お悩みに寄り添い 支えになればと、
手形アートの講師活動に特化したサポート資料を
一度自分自身向き合い、心を込めて形にしました
楽しい!だけではなく、家庭・子育て・お仕事
全てがバランスよく
より充実したゆとりある活動を目指すために
手形アート講師としての知識を深く学ぶ スキルアップに
お教室スタートから軌道に乗るまでの近道♪
お客様へのお声がけやワークショップのノウハウなど
講師としての基礎から応用まで、
知っておいた方がいい色々なこと
基礎から応用、ちょっとリアルなお話まで◎
5年間 私自身失敗もたくさんしてきました。
でも、たくさんの失敗を何度も経験したからこそ
このようにお伝えできるようになったのかな?
と今では思います。
もっと充実した活動を目指せるようサポートもしたい!
そんな経験と知識をぜんぶ!
講座として資料に詰め込みました。
好き!を仕事に繋げていくために
「お仕事として」の手形アート講師活動に特化した内容です
活動する/しないは自由だけれども、せっかく取得した資格!
何からはじめよう?の、迷いがもしあれば、活動サポート講座が「やってみよう」に繋がるきっかけに。
インストラクターの視点から、一歩踏み出すためのアドバイスをまとめました。
事務的なこと、練習のこと、集客のことetc..
自分らしい目標に向かって取り組むために、実現する
ために♪
進めておいた方が良い準備項目をまとめました。
たくさんの方に活動を知っていただきたい!
SNSの基礎から、
頑張りたい!という方向けの手形アートの活動に特化した、
情報発信のお話まで。
見ていて楽しく、そして自分自身も
楽しいSNSにするために◎
初心者さんからベテランさん、活動歴、おうちやマル
シェ、出張開催など様々な開催場所、
趣味・お仕事として
etc..
講師さんによってそれぞれ目指す目標も違うから…
設定が難しい価格設定!
長く、楽しく、自分らしく続けるために♪
活動スタイルに合わせた様々なパターンでの展開方法・
考え方を、具体的な例を挙げて解説しています。
企業様からのイベント講師依頼、児童館でイベントを開催する場合、講師料をいただけることがあります。
でもそれって…具体的にどのくらい!?
私自身だけではなく全国の講師さんからいただいたご相談をもとに、平均値と取り組む際のアドバイスを添えて解説しています。また、お仕事として取り組みたい方向けに、企業様案件の繋げ方についてのポイントも解説しています。
お客様は小さなお子様連れ。環境を整えることも講師として
大切な役割です♪
自宅教室/イベント出店/レンタルスペース/出張レッスン/
オーダー制作…
「どんなワークショップをしたいですか?」
基本的な活動のポイントから、
開催場所や状況によって気を
付ける様々なこと、手形アートの展開についてまとめました。
イベント出店で同じ内容がかぶったら?
赤ちゃんが泣いてしまって、どうしても手形を押せない!
ワークショップだけど、おまかせでと言われたら? etc..
色々な「どうしよう!」経験がある方もきっと多く
いらっしゃいますよね。
私自身の考えも添えて、
解決に繋がるアドバイスをまとめました。
いただいたご縁を大切に♪
手形アートの魅力・楽しさをお伝えするための様々なお声
掛けのコツや
「お仕事としてのお教室」に繋げていくための
ポイントを解説しています。
手形アートの魅力を画面越しにお伝えしたい♪
同じ作品でも撮り方や少しの工夫で、ぐぐっとさらに素敵なものに*
基本は自然光での撮影。その他、おすすめのポイントをまとめました。
お仕事としての講師活動!
自分のために、そしてお客様のためにも必ず知っておいた方がいい色々なこと。
私自身知らなかった事や間違ってしまった事が本当にたくさんありました…
トラブルを未然に防ぐために、知識として知っておくことが安心にも繋がります◎
手形アートの活動を地域の方に知っていただくために、SNSの活用だけではなくコツコツとした
アナログ行動も時には必要!取り入れる際の注意点も添えて、ご紹介しています。
etc..
(全28ページ/2万字)
InstagramのDMなどからも、お気軽にお問い合わせください。
アドバイザーの資格を取って間もない方は、
より活動をスムーズに軌道に乗せるため
活動に慣れてきた方はステップアップに!
本格的に取り組むための発展として♪
私自身たくさんしてきた失敗と、講師としての経験
ご受講いただいた講師さんの毎日が、
もっともっと楽しくて、
充実したものになりますように…
活動に+α寄り添うものとして、
お力になれるタイミングで
ご活用いただけたらうれしいです。
つむぎや卒業生さんはグループページでの情報も
併せてご活用ください
手形アートは赤ちゃんの成長をかわいいカタチにする
ほっこり あたたかなコンテンツ
今回、活動サポート講座の挿絵に、
「芽」と「樹木」のイラストを使用しました。
はじめは ちいさな芽
やがてすくすくと成長し大きな樹に成長するように
コツコツがんばる その努力が大きく実り
わいわいたのしく!毎日を彩るものになりますように…
「がんばりたい!」の、第2歩目
幸せがあふれ、寄り添えるものに*
活動サポート講座に そんな想いを込めて♪
手形足形アートつむぎや ほりかわちづる